スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日はお茶会&結婚式でバイクを使う用事がなかったため、
丸一日バイクを自宅マンションの駐輪場に置いておきました。
そして今朝…バイクを動かそうとすると…なんとナンバーがない!!!!
盗難届を出しに行くのと再発行?の手続きをしに警察に行かないといけない…
再発行、お金いるんだろうなあ…ひどい…
ベコベコにヘコんでいる私に応援を…
下の「借金・借金苦」の白いバナーをポチッと応援クリックお願いします。
よければ以下のバナーもクリックお願いします。
先日の日曜日、私はバイクを駅近くの駐輪場に停め、大阪に向かおうとしていた。
そこは20台のバイクが駐車できる駐輪場。
そのうち、14箇所は既にバイクが駐輪してあり、5箇所はイタズラされており、1箇所は違法駐輪されていた。
“イタズラ”を説明するために、このバイク駐輪場の駐輪システムについて述べなければいけない。
この駐輪場は、下の画像のように所定の位置から垂れているロック紐(と私は呼んでいる)を
バイクのタイヤなどの一部分とくぐらせ、ロック紐を所定の穴に入れることでロックがかかるシステムだ。
穴に入れた瞬間から時間当たり◎円という金額が課金されていく。
駐輪していない時はロック紐は穴に入っておらず、その場にダラリと垂れているか、
引っ掛かりみたいなところに掛かっている。
“イタズラ”は、バイクを駐輪していないにもかかわらず、このロック紐が穴に入っていたのだ。
闇期です。定期的にやってきます。
将来への漠然とした不安、高いレベルを求められる仕事への不安、自信の無さが相まって、仕事に手がつかない現状。
乗り越えなくては…けどしんどい…うーん…
三井住友銀行ってATMが少ないと思いませんか?!
閑静な住宅街よろしく、ほぼコメントのない当ブログに、拍手と共に驚きのメッセージが…
「彼氏がおられるのでしたら、彼氏に返済を手伝ってもらうことはできないのですか?」
…( ^ω^)
彼氏って何だっけ…
あぁ、私が以前「恋人がどーのこーの」という記事を書いていたからか、と合点。
そうか、女を自称してて、恋人って言ったら世間では彼氏のことを指すよなぁ…としみじみ。
ごめんなさい、私は同性愛者です。
よって、私の恋人は女性です。
男性だから女性だから、というつもりはありませんが、彼女に返済を手伝ってもらうつもりは1mmたりともありません。
仮に万が一、私が異性愛者だったとしても、彼氏に返済を手伝ってもらうことはしていなかっただろうと思います。性格的に。
きめぇww
とか思わせてしまったらごめんなさい。おわり。。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
Tweet